PayPayフリマで見舞金を受け取れる?事例と返金・申請の仕方を紹介

paypayフリマ 見舞金
スポンサーリンク
GOくん

PayPayフリマで購入した商品が届いたけど壊れている!出品者に聞いてもわからないらしいし、もしかしたら配送事故に遭ったのかも…。

PayPayフリマでは商品が配送事故に遭ってしまった場合の補償として「お見舞い金」という制度があります。

  • PayPayフリマで見舞金を受け取れる?
  • PayPayフリマで見舞金の審査基準は?事例を紹介
  • PayPayフリマで見舞金を申請する方法

について解説します。

くま子

配送事故により商品が壊れてしまった場合、お見舞金を受け取れるかもしれません。

スポンサーリンク
目次

PayPayフリマで見舞金を受け取れる?

PayPayフリマでは購入した配送中に何らかの理由で商品が壊れてしまった場合、一定の条件を満たすとPayPayフリマ事務局に見舞い金の申請ができます。

見舞い金の申請を行えるケースは「配送中に商品が破損した」場合のみに限ります。

  • 商品が届かない
  • 届いた商品が破損していた(配送中ではなく元から)
  • 届いた商品が偽造品だった

といった場合は、見舞金ではなく返金申請や商品満足サポートの申請を行うことができます。

くま子

返金申請や商品満足サポートは出品者と話しても連絡が取れなかった場合や返金に応じてもらえない場合が対象です。

商品が届かない場合や商品説明と異なる商品が届いた場合、まずは出品者に連絡し返金・返品に応じてもらいましょう。

PayPayフリマで見舞金の審査基準は?事例を紹介

PayPayフリマの見舞金の申請には審査があるので、申請したからといって絶対に返金してもらえるとは限りません。

GOくん

PayPayフリマ事務局は審査基準を公開していないため、詳しい審査基準についてはわかりませんでした。

実際に見舞金制度を使用した方の事例を調べてみると、

「ヤマト運輸が事故をPayPayフリマ事務局に連絡してくれたのでスムーズに見舞金が受け取れた」
「明らかに商品が欠陥しているにもかかわらず、書類の不備で審査が通らなかった」

といった声もありました。

見舞金の審査基準はわかりませんでしたが、見舞金をもらうには

  • 商品が明らかに異なる・壊れている場合
  • 本人確認などの書類に不備がない
  • Yahoo!ウォレットに銀行口座やPayPayを登録している

などの条件があるようです。

くま子

見舞金は配送事故の補償ですので、運送会社に事故が遭ったかどうかを証明してもらえるかどうかも審査基準になりそうです。

商品の欠陥があった場合でも写真で上手く写っていなければ申請が下りない場合があるため、見舞金の申請をする際は故障・欠陥の箇所がわかるよう詳しい書類を揃えましょう。

また、おてがる配送以外の配送方法で発送した場合の配送事故は見舞金制度の対象外ですので注意が必要です。

PayPayフリマで見舞金を申請する方法

PayPayフリマでトラブルに遭い、見舞金を申請する手順はこちらです。

  1. 商品の取引画面に開く
  2. 「お困りの時には」にある【お問い合わせ・返金申請をする】をタップする
  3. 商品が届かないなど、状況に応じて該当する項目を選択する
  4. 「配送中に商品が破損した」を選択するとお見舞い申請フォームに移動します

【お問い合わせ、返金申請をする】のボタンは、発送通知後に表示されますので出品者が発送通知を行う前にお見舞金の申請をすることはできません。

また、ゆうパケット・ゆうパケットポストでの発送の場合はPayPayフリマ事務局ではなく日本郵政に直接問い合わせる必要があります。

おてがる配送のゆうパケット、ゆうパケットポストは、PayPayフリマ事務局の補償に対応しておりませんので注意が必要です。

GOくん

PayPayフリマが実施している見舞金の制度はヤマト運輸を使用した場合の制度なんだね。

くま子

日本郵政の場合は日本郵政独自の問い合わせフォームがあるので、そちらに問い合わせをしてください。

PayPayフリマで見舞金を受け取れる?まとめ

PayPayフリマで見舞金を受け取れる?事例と返金・申請の仕方を紹介についてまとめてみました。

  • PayPayフリマで配送事故に遭い商品が壊れてしまった場合、見舞金を申請できる
  • PayPayフリマの見舞金には審査があり、審査基準は公表されていない
  • PayPayフリマで見舞金をは、取引画面にある【お問い合わせ・返金申請をする】から申請する
GOくん

運送会社によって問い合わせの方法が違うので注意が必要だね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次