PayPayフリマで商品を梱包するダンボールって何でもいいのかな?
PayPayフリマをはじめとするフリマサイトで、梱包の際のダンボール問題で悩んだことがある方も多いはず。
PayPayフリマでの梱包には、自宅などにあるダンボールを利用しても大丈夫なのでしょうか?
この記事では、
- PayPayフリマの梱包ダンボールは何でも良いか?
- 通常のダンボールで発送できない場合
- 梱包にダンボールを使う際の最低限のマナー
についてご紹介しています。
基本的にOKではありますが、最低限のマナーは守りたいですね。
PayPayフリマの梱包ダンボールは何でもいい?
結論から言うと、PayPayフリマで梱包に使うダンボールは何でもOK!
自宅にあるダンボールでも、スーパーに置いてあるダンボールでも、自分で購入したダンボールでもOKです。
ただし、発送方法に見合ったサイズなどを満たしていることが条件となります。
また、PayPayフリマ専用の封筒やBOXを購入することもできますよ。
「LOHACO」PayPayモール店では、上記の梱包材のほかに緩衝材など梱包に必要なアイテムを揃えることができます。
今はネットで何でも安く変えるし、オフィシャルの商品が1番安心感はあるね!
PayPayフリマの梱包で普通のダンボールを使えない場合
PayPayフリマの梱包で普通のダンボールは使用可能ですが、発送方法や種類によっては使えないので注意が必要です。
普通のダンボールが使えないケースをご紹介します。
①発送方法によっては普通のダンボールは使えない
PayPayフリマでは、発送方法によっては通常のダンボールが使えない可能性があります。
- PayPayフリマ「おてがる配送」のゆうパケットポスト
- PayPayフリマ「おてがる配送」の宅急便コンパクト(EAZY)
上記2つの発送方法に関しては箱のサイズが決まっているため、出品者の方に専用のBOXでの発送をお願いしています。
特に「宅急便コンパクト」を使う場合は専用ボックス(セブンイレブン等で購入可能)の使用がマストになりますので注意が必要です。
ゆうパケットポストの「発送用シール」を利用する際は、3辺の合計が60cm以内、長編34cm以内、重さ2kg以内でなおかつポストに投函できるサイズのなので注意しましょう。
PayPayフリマの発送方法と料金の一覧について、詳しくはこちらの記事をどうぞ!
②サイズによっては通常ダンボールは使えない
PayPayフリマの「おてがる配送」を利用する際に、規定のサイズをオーバーしているとヤマト運輸・日本郵便での取り扱いができません。
ヤマト運輸・日本郵便で「おてがる配送」を利用したい場合は、以下のサイズ規定を満たしている必要があります。
- ヤマト運輸:縦・横・厚さ3辺の合計サイズが160cm以内
- 日本郵便:縦・横・厚さ3辺の合計サイズが170cm以内
このサイズのダンボールに収まり切らない荷物の場合は、大きい荷物の配送に便利な「おまかせ配送」の利用をおすすめします。
普通のダンボールを使う場合は、事前にメジャーなどで箱のサイズをチェックしておく必要はありそうだね。
PayPayフリマの梱包でダンボールを使う際の最低限のマナー
なるほど、発送方法やサイズによってはダンボールが使えないことはわかったよ!
それにプラスして、購入者に喜んでもらえるように最低限のマナーは守りたいですね。
ここではPayPayフリマの梱包でダンボールを使う際に気をつけたい、最低限のマナーをご紹介します。
①汚れている、濡れているダンボールは使わない
当たり前ですが、PayPayフリマの梱包に使うダンボールには綺麗で清潔なものを選びましょう。
- 汚れている
- 濡れている
- 破損している
- 明らかに再利用
は論外で、配送中の破損や傷の原因になり、購入者をがっかりさせてしまう結果につながりかねません。
また、ダンボールの破損などにより購入品が破損してしまった場合は、その後のやりとり等は購入者・出品者間のやりとりになるので非常に手間がかかります。
予期せぬ事故を防ぐため、購入者に良い印象を持ってもらうためにも梱包には思ったより気を使う必要があるのです。
②持ち手に穴が空いているダンボールは使わない
PayPayフリマの梱包に持ち手の穴が空いているダンボールの使用はやめましょう。
例えば、2リットルのミネラルウォーターなどを箱買いした時のようなものです。
例えば持ち手の穴から水が入ったり、ゴミが入ったり、商品が飛び出てしまったりなど、あらゆるリスクが考えられます。
持ち手のあるダンボールも、商品や荷物の破損・汚損の原因になりかねないので使用はやめておいた方が良いでしょう。
③無駄に大きいダンボールは使わない
PayPayフリマでの商品の梱包に、無駄に大きいダンボールを使うのはやめましょう。
ああ、通販サイトで買い物するとたまにあるやつだよね。
そう。小さい電池を買っただけなのに、箱が異常にデカかったとかいうアレです。
ダンボールを処分したいからといって、商品のサイズに合わないダンボールで発送することは購入者も処分に困りますし、出品者の常識が疑われてしまうことも。
後の自分の評価にもつながりますので、あまりにも常識的でないサイズのダンボールでの発送はやめましょう。
PayPayフリマの梱包に使ダンボールは何でも良い?まとめ
PayPayフリマの梱包に使うダンボールは何でも良いか、という情報についてご紹介しました。
- PayPayフリマの梱包に使うダンボールは基本的に何でもOK
- ただし、発送方法によっては決まったBOXがあるので使用できない
- 汚れ、破損があるダンボール、サイズオーバーのものもNG!常識の範囲内で!
PayPayフリマの梱包に使ダンボールは、綺麗・清潔なものであれば種類は何でも構いません。
ただし、購入者が嫌な思いをしないように常識的な範囲で使用しましょう。
心配な場合はPayPayフリマの公式BOXもコンビニやLOHACOで買えるから、チエックしてくださいね!