2022年4月26日に紹介された菅田将暉さんの「虹」を熱唱する弾き語り接客の八百屋さん。
特徴的な店主のお店にぜひ行ってみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、群馬県みどり市『小林君八百屋』のお店場所や商品一覧などお店に関する情報を全て紹介します。
オモウマイ店群馬みどり市の八百屋「小林君八百屋」とは
小林君八百屋とは、群馬県みどり市にある個性的な店主が経営する八百屋です。
「日本全国の想像を超えるびっくりなオモてなしし過ぎるウマい店」を紹介する番組だけあって、いつもは安くてウマい「飲食店」が多く取り上げられている中、この回は珍しく「八百屋さん」でした。
放送では、買い物したお客さんに、なんとキャベツ10個をオマケしちゃってました!
その他の商品は、もちろんリーズナブル。
お店で売られている商品は、どれも一般的なスーパーよりも安価。
地元群馬県産の新鮮な野菜が多く取り扱われていて、東京や熊谷など、遠方から通う常連さんもいるのだとか。
他の店とは「味が違う」と一般家庭だけではなく、近隣の飲食店からも仕入先としてひいきにされています。
仕入れに関しては、朝4時から桐生・伊勢崎・高崎の3か所の市場で仕入れているそうです。
野菜や果物は、ほぼ原価の値段。
おまけでお客さんにパイナップルや焼き芋、ほうれん草などをサービス。
さらに店長はサービスでキャベツ10個箱を渡しちゃってました。(笑)
近所の子供はじゃんけん友達で、勝ったらバナナ、さつまいもなどの商品をあげていました。
結局、子どもが負けてもプレゼントしてましたけどね(^▽^;)
【商品一覧】オモウマイ店群馬みどり市の八百屋「小林君八百屋」
(番組取材時の商品※値段は仕入れで変わります)
- 小松菜 50円
- 群馬県産キャベツ 88円
- 群馬県産ブロッコリー 100円
- 群馬県産長ネギ6本 188円
- 群馬県トマト 約15個 1580円(原価1800円)
- フィリピン産バナナ 約15本(原価480円)
- 焼き芋(紅はるか) 200円
- 群馬県産小玉スイカ 1800円
大人気の「焼き芋」は季節限定販売だと思われますので、前日の電話予約が無難です!
そしてそして!八百屋なのに、マグロも美味しい⁉
店主がマグロが好きで仕入れたけど食べきれないのであまりを販売。
- まぐろ切り落とし500g 1500円
新鮮で、とにかく安いっ!
近くにあったらかなり嬉しい八百屋さんですね。
他にも、八百屋さんならではのフルーツも絶品!
◆フルーツサンド◆※土日限定 10:00~
・1000円サンド
・300円サンド
4月は、1000円サンドに「宮崎マンゴー」が登場。
300円サンドは、台湾パイン、オトメメロン、いちご、プリンアラモード、レッドメロン、ゆめほっぺ、ルビーレッド、ロールサンド。
週替わりのメニューのようです。
週によっては、500円サンドもあったりします。
そして大好評のフルーツジュース
※お値段、メニューが変更になっている場合があります。
・ぶどうジュース ¥300
・うめソーダジュース ¥300
・すいかジュース ¥300
・メロンジュース ¥300
・パインジュース ¥300
・りんごジュース ¥300
・いちごジュース ¥350
・バナナジュース ¥200
フルーツジュースの販売
・平日 10:00~18:00・土日祝 11:00~18:00
こちらもリーズナブルですね。
【アクセス&営業時間】オモウマイ店群馬みどり市の八百屋「小林君八百屋」
<所在地>
〒376-0101
群馬県みどり市大間々町大間々1364-1
最寄り駅 わたらせ渓谷鐵道大間々駅 徒歩約3分
駐車場有り
<電話> 0277-73-6800
<営業時間>大体9:00~大体19:00
<定休日>不定休(市場休業日)
【見逃し配信】オモウマイ店群馬みどり市の八百屋「小林君八百屋」
元気をもらえる「小林君八百屋」の松村社長の歌声を聴き逃してしまった方、もう一度見たい方は2週間無料トライアルの「Hulu」で、是非ご覧くださいませ♪
>>今すぐHuluで2週間無料視聴
ちなみに店名は”小林君”八百屋ですが、店頭で接客してくれる社長は松村さん。
小林君ではありません。なんで??(笑)