
メルカリの出品作業が面倒なので出品代行サービスを利用したい!
メルカリ公式の出品代行サービスがあれば、利用したいと考える人も多いのではないでしょうか?
- メルカリは代理出品が違反って本当?
- メルカリ公式の出品代行サービスはある?
- メルカリの梱包代行サービスとは?
について解説しています。



メルカリは出品代行サービスの利用を禁止していますが、梱包を代行してくれるサービスがあるので、紹介しますね。
★メルカリの招待コードを使って登録すると、500円分のポイントがもらえる!


【友達招待コード:ZNMAHG】
メルカリは代理出品が違反って本当?



メルカリは代理出品が違反というのは、本当です!
メルカリでは代行サービス等を利用した代理出品を禁止としています。
メルカリの規約には禁止行為として「出品者とは別の第三者の商品を代理で出品すること」を挙げており、これは代理出品を示していると考えられます。



代行サービスはもちろん、友人などの不用品を代理で出品するのも禁止なんだね。
もし代理出品を行ってバレてしまったら利用制限などのペナルティが課せられる可能性があるため、注意が必要です。
★メルカリの利用制限についての記事はこちら!


メルカリ公式の出品代行サービスはある?
メルカリは代行出品を禁止としているため、公式出品代行サービスはありませんでした。
過去には「あとよろメルカリ便」という代行のようなサービスもありましたが、既に終了しています。



あとよろメルカリ便は出品まで自身で行い、商品の管理・梱包・発送はメルカリ側が行ってくれるといったサービスでした。
フリマアプリは商品の写真を撮ったり、説明を書いたりと出品作業が大変ですよね。
不用品をメルカリに出品したいけれど、面倒でなかなか出品できない!という方もいるのではないでしょうか?



この大変な部分を代行してくれるのが出品代行サービスです。
出品代行サービスを利用すると商品の写真撮影や説明欄の記入、さらにはコメントのやり取りまで業者が行ってくれるため面倒な作業をする必要がありません。



依頼者は商品を出品代行サービス業者に渡すだけなので、とってもラクラク!
出品代行サービスを利用して販売をしたい方は、メルカリ以外のシステムを利用しましょう。



同じフリマサイトでも「ラクマ」には公式の代行出品サービスがあるようです。気になる方はラクマをチェックしてみましょう!
★ラクマの代行出品についてはコチラ。メリットとデメリットも。


メルカリの梱包代行サービスとは?
メルカリには公式の出品代行サービスはありませんが、梱包を代行してくれる公式の配送サービスがあります。



その名も「梱包・発送たのメル便」です!


梱包・発送たのメル便はメルカリとヤマト運輸が連携し、梱包・発送を出品者に代わって行うサービスで出品者は商品が売れたら集荷希望日を入力するだけの簡単操作で相手に商品を送ることができます。



一番面倒といわれる梱包がお任せできるのはありがたい!
梱包・発送たのメル便を利用することで大型家具などの梱包方法がわからない商品もメルカリに出品しやすいですよね。
梱包資材を用意する必要がないのも嬉しいポイントです。



さらに、梱包・発送たのメル便は匿名配送できるので個人情報の漏えいが心配な方にもおすすめですよ!
★梱包・発送たのメル便についての紹介はコチラの記事をチェック


メルカリは代理出品が違反って本当?まとめ
今回はメルカリで代理出品は違反なの?という疑問を解決すべく、調査しました!
- メルカリは代理出品が違反になる
- メルカリ公式の出品代行サービスはない
- メルカリには梱包をおまかせできる配送方法がある
メルカリは代理出品が禁止のため、公式の出品代行サービスはありませんでした。
出品は自身で出来るけれど、梱包が面倒という方はぜひ「梱包・発送たのメル便」を利用してみてくださいね!



メルカリが過去に商品管理・発送代行サービスを行っていたのは驚きですよね。



メルカリは様々な仕組みを試験的に導入しているので、今後、出品代行サービスが登場する可能性もあります!
★メルカリの招待コードを使って登録すると、500円分のポイントがもらえる!招待コードをコピー


【友達招待コード:ZNMAHG】