
ジャニキングの利用方法が知りたいな。集荷依頼はできるの?
ジャニキングのような買取サービスをはじめて利用する場合、利用方法がよくわからない方も多いでしょう。
ジャニキングでジャニーズグッズを売る手順は?集荷依頼はできるの?という疑問を解決すべく
この記事では、
- ジャニキングとは?どんなサービス?
- ジャニキングの買取手順
- ジャニキング利用時の注意点は?
について紹介します。



ジャニキングは集荷依頼ができますので、家にいながらジャニーズグッズを売ることができます!
★ジャニキングでグッズの査定を依頼したい方はこちら
\ 公式グッズなんでも買取 /
ジャニキングはどんな買取サービス?
ジャニキングとは、石川県にある株式会社nandemonが運営するジャニーズグッズ専門買取サービスです。


ネットで申し込みをして、段ボールにグッズを詰めて送るだけの簡単作業でグッズを売ることが可能。
フリマアプリでのやりとりが面倒な方や、いますぐにグッズを売りたい人に多く利用されています。



家にいながら簡単にジャニーズグッズを売ることができるのは、今の時代にもマッチしていますよね。
コンサート会場で販売されているジャニーズ公式グッズや、ジャニーズショップで販売されている公式写真はもちろん、ジャニーズが出演している作品であれば
- CD、DVD、Blu-ray
- 雑誌
- 雑誌の付録
- キャンペーンの当選品
- ファンクラブの会報
も買い取り対象です。



雑誌は切り抜きではなく、雑誌本体の買取のみ可能ですので注意してください。
なにわ男子・King&Prince・Snowman・Six TONESといった人気グループから期間限定ユニットのグッズ、ジャニーズJr.のアイテムも買取対象ですので、ジャニーズのグッズを整理したい方はぜひ利用してみてくださいね!
ジャニキングの買取手順は簡単!集荷依頼で荷物も楽々送れる
ジャニキングでジャニーズグッズを買い取りしてもらう手順はこちらです。
- ジャニキングのサイトから買取の申し込みをする
- 専用の段ボールが自宅に送られてくる
- 買取依頼書に記入する
- 身分証明書のコピーを用意する
- グッズを梱包・発送する
- 査定金額の決定→了承すると入金



手順をひとつずつ解説します!
①ジャニキングのサイトから買取の申し込みをする
グッズを売る手順として始めに、公式サイトから買取の申し込みをすることでジャニキングに査定依頼をします。


申し込みには「宅配買取申し込み」と「申し込み(直送)」があり、2つの違いはグッズ梱包用の段ボールをジャニキングに用意してもらうか、自身で用意するかだけです。



宅配買取申し込みにすると、グッズ発送に必要な段ボールを用意する手間が省けるのでおすすめです!
ジャニキングに段ボールを用意してもらう場合は、宅配買取申し込みを選択しましょう。
②専用の段ボールが自宅に送られてくる
宅配買取申し込みをした方は、2~3日で自宅に梱包用の段ボールが送られてきます。
段ボールを受け取ったら、グッズを梱包し発送する準備をします。
配送中に段ボールの中のグッズが荷崩れしてしまい、査定金額が下がってしまわないように丁寧な梱包を心がけましょう。



梱包が原因でグッズに傷がついてしまうこともあるそうです。
③買取依頼書に記入する
段ボールと一緒に買取依頼書が送られてくるので、記入してグッズと一緒に送りましょう。
買取依頼書には名前・住所・電話番号・職業・振込先の口座を記入します。



査定金額に承認した場合、買取依頼書に記載した口座に振り込みされます。
未成年の方は保護者の同意が無いとグッズを売ることができないため、保護者に氏名・続柄・住所を書いてもらう必要があります。
自身で段ボールを用意する場合は、公式サイトにある買取依頼書を印刷してグッズと送りましょう。
④身分証明書のコピーを用意する
ジャニキングでは法令に基づく本人様確認のため、身分証明書のコピーが必要です。
使うことができる身分証明書は
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- 住民票の写し
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 個人番号カード
- 顔写真付きの学生証
- 印鑑証明書(買取依頼書に捺印が必要)
です。



上記からひとつを選択してください。
身分証明書の氏名・住所が申し込んだ際の住所および商品発送元住所と一緒でなければいけません。
また、未成年の方は買取依頼書に記載した保護者の身分証明書のコピーも必要です。



身分証明書のコピーは、グッズや買取依頼書と一緒にジャニキングに送りましょう。
⑤グッズを梱包・発送する:集荷依頼もできる!
ジャニキングでは配送会社に郵便局を使用しているため、グッズはゆうパックの着払いで発送します。



グッズの梱包ができたら、いよいよ発送です!
ジャニキングは査定・買取申し込みをする際に集荷依頼の希望日を入力することができます。
家まで送りたいグッズを取りに来てくれるのは嬉しいですよね。



集荷依頼をせずに自身で郵便局に荷物の配送を依頼してもOKです。
⑥査定金額の決定→了承すると入金
グッズがジャニキングに到着すると、商品を査定してもらえます。



商品到着から約1週間で査定結果が出ます。
査定結果はメールで送られてくるので、見逃さないようにしましょう。
査定結果に了承すると、買取金額が指定の口座に振り込まれ取引は完了です。



12時までの了承で、当日振込をしてくれるそうです!
ジャニキングの買取サービスを利用するときの注意点は?
ジャニキングを利用する際に注意したい点をまとめているので、これからジャニキングに査定依頼をする方は事前に確認しておきましょう。
- 集荷依頼を申し込み時にするため、予定を空けておく必要がある
- 査定金額を見てキャンセルすることもできるが、返送にかかる送料は自己負担になる
- 未成年が利用する場合は保護者の同意が必要
- @janiking.jpからのメールを受信できるように設定する
集荷依頼を申し込み時にするため、予定を空けておく必要がある
ジャニキングは集荷依頼ができるので、家にいながらジャニーズグッズを売りたい方におすすめです。
便利であると同時に、予定を空けておく必要があるというデメリットも発生します。



急な予定変更は対応が難しいですよね。
段ボールを自身で用意する方は集荷依頼の日時を買取申し込み時に決めるため、あらかじめ予定がわかっている状態でジャニキングに申し込むと良いでしょう。
査定金額を見てキャンセル可能だが、返送にかかる送料は自己負担になる
ジャニキングでの査定金額に納得できない場合、キャンセルすることが可能です。
しかしジャニキングでキャンセルの際に、グッズを返送にかかる送料は自己負担になるので注意しましょう。



キャンセルした場合、ただ送料を払うだけになってしまいます。



ジャニキングの口コミには、査定金額に納得できずキャンセルしたところ送料で赤字になった!という声も多く見受けられました。
未成年が利用する場合は保護者の同意が必要
ジャニキングは未成年が利用する際、保護者の同意が必要です。
未成年の方がジャニキングに査定依頼をする場合は、保護者に買取依頼書に名前・住所・続柄を書いてもらいましょう。



買取依頼書が同意書と兼ねているんだね。
買取依頼書は段ボールと一緒に送られてきます。
自身で段ボールを用意する方はこちらのジャニキングの買取依頼書を利用してください。
また、ジャニキングで取引をするには本人確認として自身の身分証明書のコピーが必要です。
未成年の方は、保護者の身分証明書のコピーも忘れないようにしましょう。
@janiking.jpからのメールを受信できるように設定する
ジャニキングとのやり取りはメールで行われますので、「@janiking.jp」のメールアドレスが受信できるように予め設定しておきましょう。



メールが受け取れない状況だと、査定結果が見られません!
iPhoneの方は知らないうちに迷惑メールに入っていることも考えられます。
グッズを発送してから1~2週間経ってもジャニキングからのメールが届かない方は、一度迷惑メールボックスも確認してみてくださいね。
ジャニキングの買取の手順と注意点のまとめ
ジャニキングでグッズを買い取ってもらう手順と注意点を解説しました。
- ジャニキングは家にいながらジャニーズグッズを売ることができる買取サービス
- ジャニキングは集荷依頼ができるので、郵送の手間がかからない!
- ジャニキングで買取キャンセルすると返送にかかる送料は自己負担になる



ジャニキングは集荷依頼ができるので、家にいながらジャニーズグッズを売ることができるんだね!



ジャニキングにグッズを送る際、買取依頼書と身分証明書のコピーを忘れないようにしましょう。
★ジャニキングで家にいながらジャニーズグッズを売りたい方はこちらから!