Twitterの世界トレンド1位を記録した、タイBL(ボーイズラブ)の大ヒット作『2gether』。
そんなタイBLの唯一無二の存在『2gether』のあらすじ&感想をタイBLガチファンの筆者が紹介していきます。
そして、ファンの間でも秘かな楽しみとなっているのが原作小説です。
ドラマと原作小説との意外な違いもこの記事を読むことで理解が深まりますよ!
2getherあらすじ
法学部1年生のタイン(Win)は、カワイイ女の子が大好き。
タインは、これまで数人の女性とデートをしたことはありますが、
なかなか自分と合う子はいませんでした。そのため、新しい環境で
「恋人を見つけよう」と期待に胸を膨らませながら、大学に入学します。
ある日、タインは人文社会学部1年生の男子学生・グリーン(Gun)から
告白をされてしまいます。
断っても断っても、猛アタックしてくるグリーンに手を焼くタインと友人たち。
いろいろな作戦を立てますが、すべて失敗に終わります。
手を尽くしたタインと友人たちは、最終手段に出ることに。
タインは『ニセの男性恋人』を作ることを決意し、グリーンを完全に諦めさせるためにも、
学年一のイケメンでクールな政治学部1年生のサラワット(Bright)に、狙いをつけます。
なんとかして『偽の恋人』になってもらうために、不愛想なサラワットに近づくタイン。
同じクラブに入れば近づく機会が多くと考え、タインは未経験にも関わらず、
サラワットが在籍する軽音楽部に入部をします。
だが、なかなか取り合ってもあえず、まったくつれない態度のサラワット。
しかし、徐々にタインとサラワットの距離が縮まり、サラワットもしぶしぶながら『ニセの恋人』になることを受け入れます。
2人は『ニセの恋人』を演じつつも、タインは同じ軽音楽部のペアが気になる様子。
その様子に、秘かに嫉妬するサラワット…。
実はサラワットは1年前、大学オープンキャンパスの時に、
Scrubb(実在するタイのポップデュオ)の演奏を聞いて体を揺らしているタインにぶつかられたのでした。
その時、サラワットは心から音楽を楽しんでいるタインに心を奪われていたのです。
そんなこともつゆ知らず、タインはあくまでサラワットはグリーンを追い払うための
『ニセの恋人』。
どうやって本当の想いを伝えたらいいのか思い悩む、サラワット。
その二人は、晴れて本物の『恋人』となるかのかどうか…
多くの試練と友人たちの恋愛模様など見どころ満載!
タイBLの醍醐味である「胸がギュンギュンするラブストーリー」をお楽しみに。
2getheを視聴した感想
「2gether」は、Twitterの世界トレンド1位を記録をしている作品だけあり、多くの感想が寄せられています。
やっぱりBrightくん・Winくんのカッコよさに絶賛の声が多数!
それ以外にも『タイBL入門としてピッタリ』との声も多くありました。
感想①
最高にハッピーになれるドラマ!!BLドラマだからと嫌煙せずにぜひ見て欲しい。
純粋な恋愛ドラマです。私は3話辺りから一気に引き込まれて、
7話での驚きの展開から最後まではあっという間でした。続編も必見!!
感想②
すごくポップで1話からもう面白い。サブカップルのお祭り騒ぎなところも好き。
軽音部の話なので歌がたくさん流れるところも良い!(ost好きなので)Scrubbの人気さを知れたし、
BrightWinのカッコ良さも光ってて素敵でした。私はManTypeが推しですが!(仲直りして欲しい。)
感想③
タイドラマはじめの第一歩作品
主演2人がイケメンだし、双方のお友達が良かった!
舞台が大学、サークルで内容も重くなくて見やすかった。
はじめてのタイBLドラマ適した作品だと思う
2gethe原作小説とドラマの違い
原作小説の著者は、JittiRain(ジッティレイン)先生。
2014年より執筆活動を開始し、著書には『Theory of Love』や『FRIEND ZONE』などがあります。また、日本のカルチャーにたくさんの影響を受けたと公言もされています。
原作小説との大きな違いは、ややキャラ設定が異なるところです。例えば、タインは、ドラマではかわいいキャラクターですが、原作小説ではちょっと短気で、口が悪いところがあります。
またサラワットは、身体が大きくて、タインを肩に乗せるシーンもあるぐらい力持ちという設定ですが、ドラマでは肩に乗せるまではありませんでした。おそらく、実際はサラワット役のBrightくんのほうが、Winくんより少し背が小さいなど、物理的に無理だったこともあると思います。
これ以外にも、ドラマと原作小説は細かい所で違いはありますが、ドラマが視聴済みなら話の筋は分かっているので、迷子になる心配はありません。
ちなみに、ドラマにも原作にも登場している実在のポップデュオ・Scrubb。
もともとJittiRain先生がSCRUBBが大好きで、たくさんの方にScrubbの曲を聞いてもらいたいという想いから、『2gether』が生まれたそうです。
また、原作小説は結構分厚いので、ボリュームも多いです(が、サラッと読めますよ!)。
その分、ドラマではカットされている部分もあるため、より登場人物の心情や背景を捉えやすくなっています。ドラマと原作小説の違いを感じながらも、それぞれの作品に浸るのも、『2gether』の楽しみ方の一つですね!
2getheあらすじ&感想まとめ
世界中の人々を虜した『2gether』で、イケメン男子たちの胸がときめく恋模様をぜひご堪能ください。タイBL初心者でも、十分に楽しめる作品ですよ。
また、ドラマを見終えた人は、ぜひ原作小説を読みながらドラマにはない新しいシーンを、脳内で再生してくださいね!