PayPayフリマの横取りは違反?価格の相談中に商品を購入されたときの対処法

PayPayフリマ 横取り
スポンサーリンク
GOくん

PayPayフリマで欲しい商品の価格の相談をしていたら横取りされた…

PayPayフリマをはじめとするフリマサイトの取引中に、値下げ価格の相談をしていたら他の購入者に商品を横取りされてしまったという、悔しい経験がある方も多いはず。

そこで、この記事では

  • PayPayフリマでの商品の「横取り」について
  • PayPayフリマで価格の相談中に横取りをされた時の対処法

について調べてみました。

くま子

結論から言うと、価格の相談中であっても他の方の購入は可能なんです…。

31日間の無料トライアル!

スポンサーリンク
目次

PayPayフリマで商品の横取りは違反になる?

PayPayフリマで欲しい商品の価格の相談中に他の購入者に買われてしまった場合、横取りした人は違反になるのでしょうか?

くま子

結論から言うと、PayPayフリマでは横取りが違反になるという決まりはないようです。

PayPayフリマでは購入者が出品者に値段交渉をできる「価格の相談」という機能があり、出品者が提示された価格に同意すれば、購入者は24時間以内にその値段で購入することが可能です。

PayPayフリマのヘルプには、価格の相談について以下のようなことが記載されています。

価格の相談中も相談前の価格での販売は継続します。
出品者が同意したかどうかに関係なく、ほかの人も元の価格での購入が可能です。

引用元:PayPayフリマ ヘルプ

重要なポイントは、価格の相談をしたからといって、その商品が自分のものになるわけではないということです。

出品者は自分が決めた価格で買ってくれる人がいれば、それに越したことはありません。

また、価格の相談をする場合は、その間もシステムは継続して動いているということを忘れないようにしましょう。

GOくん

モヤっとはするけど、粘りすぎると他の購入者に買われてしまう可能性があるってことだね。駆け引きとタイミングが重要ッ!

PayPayフリマで価格の相談中に商品を横取りされた際の対処法

GOくん

PayPayフリマで価格相談中に横取りされた場合、何か対処法はあるのかな?

「横取り」は違反ではないので、残念ながら正式な対処法はありません。

ただ、PayPayフリマで欲しい商品を必ず手に入れたい場合は以下の点に注意しましょう。

①絶対に欲しいものの場合はなるべく早く購入する

購入したい商品が絶対に欲しいものの場合は、商品の横取りを防ぐために早い段階での購入をおすすめします。

くま子

価格の相談中に赤ちゃんのオムツを替えていたら、その間に商品が他の人に買われていた、なんてこともあったそうです。

先述したとおりPayPayフリマでの横取りは違反ではなく、価格の相談中も常に取引は続いています。

数十円、数百円程度の価格の相談の場合は、逆に時間をかけすぎると横取りされる可能性が高いです。

価格の相談でOKをもらった場合でも24時間以内に購入する必要があるので、期限内に購入・支払いを済ませておきましょう。

GOくん

絶対に手に入れたいものは法外な値段でなければ先に購入してしまった方が後悔は少ないでしょう。

31日間の無料トライアル!

②出品者のモラルや常識を信じる

商品の横取りの他に、自分の他にも複数の価格相談者がいる場合も誰に購入してもらうかを決めるのは出品者です。

くま子

出品者が相談の先着順で決めるか、価格で決めるかはその人次第になってしまいます。

しかし、なかには価格の相談中に横取りした人の購入をキャンセルしてくれたという出品者もいるようです。

出品者と購入者の間に丁寧なやりとりや、価格の相談をしたいきちんとした事情などがあれば、出品者は優先してくれるかもしれません。

GOくん

こればっかりは出品者を信じるしかないね。

③似たような価格で出品されている同じ商品をあらかじめ探しておく

商品が横取りされてしまった場合で出品者も応じてくれない場合は、あらかじめ似たような値段で出品されている同商品を探しておきましょう。

くま子

狙っている商品を「ほしいもの」にあらかじめ登録しておくと便利!

同じタイミングで複数の出品者に価格の相談をしても良いですが、取り消しや取引をキャンセルする際は失礼のない対応を心がけましょう。

GOくん

1人1人と丁寧な対応を心がけたいね!

④嫌がらせの可能性は事務局に連絡をする

自分が狙っている商品がことごとく横取りされる場合は、万が一ですが「嫌がらせ」の場合も考えられます。

価格の相談は誰がしているか、誰が購入したかは購入者には見えない仕組みになっていますが、明らかな嫌がらせと感じた場合は一度PayPayフリマの事務局へ連絡しても良いでしょう。

GOくん

どうせキャンセルしたりするんだろうな。出品者に対しても悪い印象しかつかないから、やめた方が良いのにね。

31日間の無料トライアル!

PayPayフリマの横取りは違反?まとめ

PayPayフリマの横取りは違反か、横取りされた際の対処法についてご紹介しました。

  • PayPayフリマの横取り自体にルールはなく、違反ではない
  • 価格の相談中でも他の購入者は商品を買えるので注意が必要
  • 絶対に欲しい商品があればスムーズに価格の相談をし、購入に進む

残念ですが、PayPayフリマにおける横取りは違反ではないため、これに対して事務局が対応することもありません。

くま子

狙っている商品があれば、なるべくスムーズに価格の相談をして早い段階で購入に進みましょう!

GOくん

もちろん、丁寧なやりとりも忘れずにね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次