PayPayフリマで商品が売れたけど、発送方法はどれを選べば良いの?
PayPayフリマの発送方法がたくさんあって、どれを選べば良いかわからないという人も少なくないはずです。
この記事では、
- PayPayフリマ発送方法のサイズ別料金一覧
- PayPayフリマ「ヤマト運輸」のサービスと料金の一覧
- PayPayフリマ「日本郵便」のサービスと料金の一覧
についてご紹介しています。
サービスをヤマト運輸か日本郵便のどちらかに絞れば、あとは意外とシンプルです!
PayPayフリマの発送方法:サイズ別料金一覧【おてがる配送】
まず、この記事ではPayPayフリマでよく使うことが多い「おてがる配送」のサイズ別送料の一覧についてご紹介します。
「おてがる配送」はヤフオク!とPayPayフリマ独自の価格で利用できる配送サービスで、ヤマト運輸と日本郵便がサービスを提供しています。
画像をクリックすると拡大できます。
おてがる配送を利用すると、
- 全国一律料金で荷物を送れる
- 匿名配送ができる
- 宛名書きが不要
- 荷物の追跡ができる
など、フリマサイトでのやりとりをする際に発送の負担や住所などの個人情報が漏れることが少なくなります。
ヤマト運輸と日本郵便、自分の使いやすいサービスから選べば良さそうだね!
※大きな荷物を配送したい場合はおてがる配送ではなく、「おまかせ」配送を利用しましょう。
PayPayフリマの「おまかせ配送」サイズ・送料一覧の記事はこちらから
PayPayフリマの発送方法:ヤマト運輸のサービス&料金一覧【おてがる配送】
はじめに、PayPayフリマのおてがる配送の、ヤマト運輸での料金とサービスについて一覧でご紹介します。
- ネコポス
- 宅急便コンパクト(EAZY)
- 宅急便(EAZY)
ヤマト運輸がおてがる配送で採用しているサービスは、上記3つです。
①ネコポス
- 送料:170円(全国一律)
- サイズ:角形A4サイズ:縦23〜31.2以内、横11.5〜22.8以内、厚さ3cm以内
- 重さ:1kg以内
- 補償:あり
- 追跡機能:あり
- 発送場所:ヤマト運輸営業所、セブンイレブン、ファミリーマート、宅配ロッカーPUDO
ヤマト運輸のネコポスを利用する場合は、薄手の衣服・アクセサリー・本・ゲームソフト・トレカ・コスメなど小物を配送する際におすすめです。
日本郵便の「ゆうパケット」との差額は5円のみですが、「ネコポス」の方は補償がついていることが大きなメリットではないでしょうか。
②宅急便コンパクト(EAZY)
- 送料:380円(全国一律)
- サイズ(専用薄型BOX):縦24.8、横34、厚さ外寸5cmまで
- サイズ(専用BOX):縦20、横25、厚さ外寸5cmまで
- 重さ:制限なし
- 補償:あり
- 追跡機能:あり
- 発送場所:ヤマト運輸営業所、セブンイレブン、ファミリーマート、宅配ロッカーPUDO
宅急便コンパクトは、小型のおもちゃや雑貨など、小さな荷物を専用ボックスで送れる便利な発送方法です。
宅急便コンパクトで発送する際は、専用薄型BOXと専用BOXの購入が必要になります。
専用BOXはいずれも70円で、ヤマト営業所、セブンイレブン、ファミリーマート、LOHACOで購入可能です。
コンビニで買ってすぐに送れるのは便利だね!
③宅急便(EAZY)
厚手の衣服やバッグ、靴、パソコン、カメラなどを送りたい場合は「宅急便(EAZY)」の利用がおすすめです。
いわゆる通常の宅急便で、縦・横・厚さの3辺の合計サイズが160cm以内の商品を以下の値段で発送できます。
もちろん補償・匿名配送・追跡機能もついています。
料金は重さによって変わるので以下の表を参考にしてください。
サイズ | 重さ | 料金 |
---|---|---|
60サイズ | 2kg以内 | 700円 |
80サイズ | 5kg以内 | 800円 |
100サイズ | 10kg以内 | 1,000円 |
120サイズ | 15kg以内 | 1,100円 |
140サイズ | 20kg以内 | 1,300円 |
160サイズ | 25kg以内 | 1,600円 |
発送場所は、ヤマト営業所、セブンイレブン、ファミリーマート、宅配ロッカーPUDOから可能です。
郵便局が対面受け取りにしか対応していない反面、ヤマトは宅配ロッカーへの配達や、置き配にも対応しているわよ!
今のご時世、置き配してくれると非常にありがたいんだよね〜!
PayPayフリマの発送方法:日本郵便のサービス&料金一覧【おてがる配送】
次に、PayPayフリマのおてがる配送で利用できる、日本郵便での発送方法と料金の一覧をご紹介します。
- ゆうパケット
- ゆうパケットポスト
- ゆうパック
日本郵便=郵便局で採用している発送方法は上記3種類になります。
①ゆうパケット
- 送料:175円(全国一律)
- サイズ:A4サイズ(3辺合計60cm以内:長編34cm以内、厚さ3cm以内)
- 重さ:1kgまで
- 補償:なし
- 追跡機能:あり
- 発送場所:郵便局、ローソン、スマリボックス
薄手の衣服・アクセサリー・本・ゲームソフト・トレカ・コスメを郵便局から発送する場合は、「ゆうパケット」の利用がおすすめです。
追跡機能はありますが補償機能がないので、安心して送りたい人はほとんど条件が変わらないネコポスを利用した方が良いかもしれません。
②ゆうパケットポスト
- 送料:175円(全国一律)
- サイズ(専用箱):縦22.8、横32.7、厚さ3cm
- サイズ(発送用シール):3辺合計60cm以内、長編34cm以内でポストに投函できるサイズのもの
- 重さ:2kg以内
- 補償:なし
- 追跡機能:あり
- 発送場所:郵便ポスト
薄手の衣服・アクセサリー・本・ゲームソフト・トレカ・コスメなどの小物を発送する際に、「ゆうパケット」では微妙と感じた場合は、同料金で重さ2kgまで送れる「ゆうパケットポスト」がおすすめです。
ゆうパケットポストは、上記の条件を満たした荷物を出品者が自分でポストに投函するスタイルの発送方法で、発送には専用箱と発送用シールのどちらかを購入する必要があります。
発送用シールを購入する場合は、サイズと重さの条件を満たしていれば梱包は出品者の方法でOKです。
専用箱は1個65円、発送用シールは20枚入り100円で、郵便局・ローソン・LOHACOで購入可能です。
③ゆうパック
郵便局から大きめの荷物(厚手の衣服やバッグ、靴、パソコン、カメラなど)を送りたい場合は、「ゆうパック」の利用をおすすめします。
いわゆる普通の宅急便で、補償・追跡機能もついています。
条件は、荷物の縦・横・厚さ3辺の合計が170cm以内で、重さは一律25kg以内、サイズによって料金が変わります。
サイズ | 重さ | 料金 |
---|---|---|
60サイズ | 25kg以内 | 700円 |
80サイズ | 25kg以内 | 800円 |
100サイズ | 25kg以内 | 1,000円 |
120サイズ | 25kg以内 | 1,100円 |
140サイズ | 25kg以内 | 1,300円 |
160サイズ | 25kg以内 | 1,600円 |
170サイズ | 25kg以内 | 1,700円 |
なるほど、小さくても重いものを送りたい場合は郵便局の方がお得に発送できるかもしれないね!
発送は郵便局とローソンから可能で、受け取りは対面受け取りのみです。
PayPayフリマで発送方法で料金が安いのはヤマト運輸or日本郵便?
PayPayフリマでの発送方法と料金がだんだんわかってきたけど、お得なのはヤマト運輸と日本郵便のどっちなんだろう?
「おてがる配送」はPayPayフリマ独自の料金設定なので、ヤマト運輸と郵便局のどちらを使っても料金の差はあまりありません。
ただし、
- 補償を重視したい=ヤマト運輸
- 置き配をして欲しい=ヤマト運輸
- 気軽に荷物を持ち込みたい=日本郵便
- 小さいけど重いものを送りたい=日本郵便
などそれぞれにメリット・デメリットがあることも確かです。
また、信頼できる営業さんがいたり安心感があることが大事なので、基本は自分が使いやすいサービスを選んで状況や商品によって発送方法を変えることも1つの手法だと思います。
発送方法を変更する方法、間違ってしまった場合の対処法は、こちらの記事を読んでくださいね!
PayPayフリマの発送方法と料金の一覧:まとめ
PayPayフリマでの発送方法と料金の一覧についてご紹介しました!
- PayPayフリマでは日本郵便とヤマト運輸の2つのサービスで「おてがる配送」を実施している
- PayPayフリマで日本郵便とヤマト運輸の料金設定に大きな違いはない
- 重い荷物を発送する際は、日本郵便の「ゆうパック」の方がお得に送れる
なるほど、発送方法について勉強になりました!商品によって臨機応変に対応しよう。
発送方法によって大きく損をすることはないので、自分が使いやすい・確実に購入者に届く方法で発送しましょう。