
メルカリで出品した商品がなかなか売れないよ~!
メルカリで商品を出品したはいいものの、「思ったよりもなかなか売れない」という経験をした人は多いはず。
商品が売れないままだと、「そのうち売れるだろう」とそのまま放置してしまいがちですよね。
そこでこの記事では、
- メルカリで出品した商品がなかなか売れない原因
- メルカリでなかなか売れない商品を売れやすくするコツ4選!
についてご紹介します!



出品の仕方を少し工夫するだけで、商品が売れるようになりますよ!
★メルカリの招待コードを使って新規登録すると、500円分のポイントがもらえる!
メルカリで出品した商品がなかなか売れない原因
メルカリで商品が売れない際に、売れない原因が分からず、そのままにしてしまっている人は多いですよね。
メルカリで出品した商品がなかなか売れない理由は主に以下の4つです。
- 商品の値段が高いから
- 「値下げ不可」と記載しているから
- 商品が埋もれてしまっているから
- 商品に魅力を感じないから



メルカリで出品した商品がなかなか売れない原因を見ていきましょう!
①商品の値段が高いから
メルカリを利用している人の多くは、商品をできるだけ安く購入したいと思っています。
レア物でない限り、相場よりも値段が高いと売れないことがほとんどです。
特に、他のユーザーが同じ商品を販売しているような商品は、適切な相場でないと売れません。
新品と言っていいほど状態が良くても、相場よりも価格が高いとなかなか買い手は見つからないでしょう。



こっちとしては新品のものは定価で売りたいけど、そうもいかないんだね。



一度人の手に渡ったものですから、ブランド品でない限り定価で売るのは難しいです。
②「値下げ不可」と記載しているから
メルカリの利用者は、値下げ交渉をする前提で商品を探している人が多いです。
そこで、商品説明に「値下げ不可」と記載してしまうと、「値下げしてくれないなら別の人を探そう」と、購入者は諦めて去っていってしまいます。
商品を値下げしないまま売りたい気持ちは分かりますが、「値下げ不可」と記載しているとますます売れなくなってしまうのです。



なるべく値下げせずに売りたい場合はどうすればいいのかな?



「値下げ不可」とは記載せず、コメント欄で値下げ交渉をしてきたときに、できる範囲で値下げに応じるのがおすすめです。
③商品が埋もれてしまっているから
メルカリには毎日たくさんの商品が出品され続けています。
新しく出品された商品がメルカリの画面の上位に表示されるため、自分が出品した商品が、他の商品の中に埋もれてしまっていることが多いです。
そのため、出品から時間が経ってしまうと、自分の商品が表示されるのが下の方になってしまい、ユーザーに気付かれにくくなってしまうのです。



じゃあどうすればいいのかな?



定期的に商品ページの文章を変えたりして更新すると、また自分の商品が上位に出てくるようになりますよ!
④商品に魅力を感じないから
メルカリでは実際に商品を手に取ることができませんよね。
そのため、ユーザーは写真や商品の説明文を見て購入するかどうか判断します。
特に、以下のような状態で出品をしていると商品がなかなか売れない原因になってしまうのです。
- 説明文が雑・短すぎる
- 商品の詳細を記載していない
- 商品画像に清潔感を感じない
写真を見て、商品を床置きされている場合など、購入者が商品のコンディションに不安を感じると売れない原因に繋がってしまいます。
また、商品のサイズを記載していなかったり、商品の状態が分からないままだとユーザーは不安になり離れていってしまうでしょう。
商品が悪いのではなく、出品方法に原因があるので一度自分の出品方法を見直してみるのはいかがでしょうか?



確かに、商品が床にそのまま置いてある写真だと清潔かどうか不安になるよね。



商品説明文や写真だけで売れ方が全く変わってきます。
詳しくは次の項目でご紹介しますね!
メルカリでなかなか売れない商品を売れやすくするコツ4選!
メルカリで商品がなかなか売れないときは、出品の際にちょっと工夫をするだけで売れやすくなります。
- 商品説明文を充実させる
- 商品の魅力が伝わる写真に変える
- 商品の価格相場をリサーチする
- 思い切って値下げをする



この4点を意識するだけで、商品が売れやすくなります。それでは、①~④の順に見ていきましょう!
①商品説明文を充実させる
商品説明文を充実させることで、ユーザーに分かりやすいかつ、安心して購入してもらうことができます。
特に、以下の4点は嘘偽りなく記載しましょう。
- 購入時期
- 実寸サイズ
- 素材
- 保管期間
また、基本的な情報に加え、使用していた期間・使用感・手放す理由など細かく記載した方がユーザーの信頼を得ることができますよ。
コスメや美容用品は、購入場所・購入時期・使用期間・使用回数・残量などをしっかり明記したほうがユーザーに分かりやすく伝わり、売れやすくなります。
特にコスメや美容用品は実際に自分の肌に使用するものなので、清潔感や使用期限を重視するユーザーが多いです。



どんな状態のものでも、噓偽りなく記載するんだね!



見栄を張って嘘をついて出品すると、購入されたときに「思っていたものと違う」とトラブルの原因になります。
②商品の魅力が伝わる写真に変える
メルカリでは実際に商品を手にできないので、写真の影響は非常に大きいです。
商品を検索してみてずらっと商品が出てきたときに、写真映えして魅力的に見える商品が閲覧数が多く、売れやすい傾向にあります。
逆に写真が暗すぎたり、雑な写真だと商品が魅力的に見えず、清潔感を感じることができないのでなかなか売れない原因になってしまいます。
以下の2点を意識して商品の写真を撮ってみましょう。
- 背景をシンプルな無地や柄物の壁・布を使って商品の魅力を引き立たせる
- さまざまな角度から写真を撮る



100円ショップなどに売っている無地や花柄・水玉などの布を背景にすると、商品が綺麗に見えるのでおすすめですよ。
また、些細な汚れなどは写真に映らないようにする人が多いですが、それは逆効果です。
些細な汚れも、写真に撮って載せたほうが信頼度が上がり、「ちゃんとした出品者」という印象を与えることができます。
落とすことができない汚れでも、「中古品」として見合った価格であれば売れることが多いです。
商品の汚れを載せないまま購入されてしまうと、返品などトラブルの元になるので、きちんと細やかな部分も商品ページに載せるようにしましょう。



汚れがあるものでも売れるんだね!



はい。特にスニーカーや靴などは新品よりも「履きなれた感」が出ておしゃれに見えることがあるので、汚れていても売れる場合が多いんです。
③商品の価格相場をリサーチする
商品を出品する前に、同じ商品を出品しているライバル達の価格相場をチェックしましょう。
売れている商品の価格に合わせると、商品が売れる可能性が高くなりますよ。
相場よりも高い価格設定をしていると、それよりも安い商品を購入されてしまい、商品が売れにくくなってしまいます。



なるほど~!確かに、自分で価格を決めるのって悩むよね。



また、商品の価格相場を検索して、「売れている商品の価格」に合わせると更に売れやすくなりますよ!
④思い切って値下げをする
メルカリで出品した商品がなかなか売れない場合には、思い切って値下げをしてみましょう。
値下げをすると、「いいね!」をしてくれていたユーザー達に通知がいき、商品の売れ行きがよくなります。
また、相場よりも安い金額にすることでさらに売れる可能性が高くなり、すぐに購入される場合もあるでしょう。
決して「値引き不可」などと記載せず、コメント欄での値引き交渉にも柔軟に応じるようにしてみてくださいね。



ぼくも思い切ってがっつり値下げしてみようかな?



なるべく高値で売るのを諦めてがっつり値下げをするのも売れるコツの1つです。
ずっと商品が売れないままより、多少安くても売れたほうがいいですよね。
メルカリでなかなか売れない商品には売るためのコツが必要:まとめ
メルカリで出品した商品がなかなか売れない原因や、商品を売れやすくするコツをご紹介しました。
- 出品した商品がなかなか売れない場合は、他のユーザーのアピールに負けている場合が多い
- 商品説明文や写真を分かりやすいものにすることで売れやすくなる
- どうしても売れない場合には思い切って値下げをするのもあり



僕も他のユーザーに負けないように工夫してみるよ!



些細なことがきっかけで売れるようになることもあります。頑張ってくださいね!
★メルカリの招待コードを使って新規登録すると、500円分のポイントがもらえる!